京 都大学大学院 工学研究科
|
安 達 謙 氏
|
濃 厚塩水溶液を用いる高効率クロムめっき
|
関 西大学大学院 理工学研究科
|
奥野 守彦 氏
|
硫 黄二次電池正極へのケミカルプレドープ法の検討
|
京 都大学大学院 エネルギー科学研究科
|
Shubham Kaushik
氏
|
Investigation of Vanadium-phosphide Phosphorus
Composite as Negative Electrode for Sodium Secondary
Batteries Using Ionic Liquid Electrolytes
|
京 都大学大学院 工学研究科
|
梯 祐一朗 氏
|
Zn-Al系
層状複水酸化物を用いた亜鉛負極における電解液濃度の影響
|
京 都大学大学院 農学研究科
|
加地 麻衣子 氏
|
チャ ネル機能を模擬した神経モデル系を用いた外部電気刺激と膜電位変化の関係
|
京 都大学 エネルギー理工学研究所
|
加藤 友規 氏
|
新 規なSi太陽電池製造法を目的としたKF?KCl溶融塩中からの結晶Si膜
電析
|
立 命館大学大学院 生命科学研究科
|
神鳥 浩司 氏
|
X線
透過イメージング法を用いた全固体銀イオン二次電池中の反応分布解析
|
大 阪府立大学大学院 工学研究科
|
木村 拓哉 氏
|
リ チウムイオン伝導性Li3SbS4固
体電解質の作製と評価
|
京 都大学大学院 エネルギー科学研究科
|
下地 泰河 氏
|
中 温溶融塩電解質を用いたリチウム二次電池におけるSn系負極
の充放電挙動
|
大 阪府立大学大学院 工学研究科
|
新蔵 翔太 氏
|
金 属リチウム負極の使用を可能にする全固体型二次電池用多孔質集電体の開発
|
鳥 取大学大学院 持続性社会創生科学研究科
|
進藤 好子 氏
|
リ チウム二次電池用FeSi2/Si電
極へのイオン液体電解液の適応性
|
神 戸大学大学院 工学研究科
|
鈴木 良将 氏
|
PC-DMEを
溶媒とするLiCoO2粉体/LiClO4溶液共存系のイオン伝導に対す
る固相の影響
|
京 都大学大学院 農学研究科
|
石 雅貴 氏
|
薬 物の人工膜透過性評価試験の物理化学的理解に基づく迅速化戦略
|
大 阪府立大学大学院 工学研究科
|
栂野 隼人 氏
|
二 重ペロブスカイト型コバルト酸化物の水電解触媒特性
|
同 志社大学大学院 理工学研究科
|
橋上 聖 氏
|
LiNi0.5Co0.2Mn0.3O2正
極のサイクル特性向上に及ぼす表面修飾の効果
|
関 西大学大学院 理工学研究科
|
福田 祐己 氏
|
初 回充電前の熱処理によるイオン液体電解液系 LIB
フル セルのサイクル安定化機構の解明
|
京 都大学 エネルギー理工学研究所
|
馬 元嘉 氏
|
新 規太陽電池級Si製造法を目的とした溶融塩化物中における液
体Si?Zn合金からのSi析
出
|
大 阪市立大学大学院 工学研究科
|
増田 俊平 氏
|
酸 処理によるMgMn2O4のMg脱離機構の検討
|
神 戸大学大学院 工学研究科
|
南山 達人 氏
|
表 面修飾を施した金属酸化物表面近傍のイオン伝導に及ぼす固体表面電荷の影響
|
京 都大学大学院 工学研究科
|
山下 圭二 氏
|
固 体酸化物形電解セルにおける(La,Sr)(Co,Fe)O3酸
素極の微構造安定性
|
神 戸大学大学院 理学研究科
|
吉田 絵里奈 氏
|
イ オン移動ボルタンメトリーと非ボルン型溶媒和モデルに基づく薬剤吸収の評価
|
京 都大学大学院 工学研究科
|
吉田 憲史 氏
|
Sm?Ca?Mn系
複合酸化物のSOFC空気極特性
|
京 都大学大学院 人間・環境学研究科
|
吉成 崇宏 氏
|
全 固体フッ化物イオン電池CuAu合金モデル正極を用いたフッ
化・脱フッ化反応の速度論解析
|