トップページ
支部長挨拶
支部役員
支部の活動
電気化学セミナー
電気化学講習会
バックナンバー販売
関西電気化学研究会
地方講演会
総会
お問い合わせ
リンク
電気化学会
第47回 電気化学セミナー
界面を制する者は電気化学を制す
−界面の考え方とそれを利用するためのデバイスの工夫−


主 催  電気化学会関西支部
協 賛  日本化学会、大阪科学技術センター、近畿化学協会、表面技術協会関西支部、 応用物理学会関西支部、化学工学会関西支部、日本分析化学会近畿支部、 日本金属学会関西支部、電気化学会電池技術委員会(順不同)

 ノーベル物理学賞を受賞(1945年)したパウリ博士が "God made solids, but surfaces  were the work of the Devil"(固体は神の産物であるが、界面は悪魔が創った)と言った  ごとく、界面(固体|液体、固体|気体、液体|液体)は解らないことの多い世界であり  ます。しかし、電気化学反応における「化学⇔電気」のエネルギーおよび情報変換は、全て  この界面で行われています。すなわち、良い電気化学デバイスを作るためには界面の工夫が  必要となります。今年度のセミナーでは、界面を意識しながら研究を行っている研究者に  講師をお願いし、界面の考え方や、界面を充分に利用するための材料や実験系の工夫を紹介  して頂き、そして、皆さんの日頃の疑問に少しでも多く答えて頂くセミナーを企画しました。  参加申し込みをされた方は、セミナー前に予め質問を送れるようにし、かつ、当日にも質問  できるようにいたします。充分にご利用下さい。


日 時:平成19年11月8日(木)・9日(金)
場 所:京都テルサ

    京都市南区新町通九条下ル 京都府民総合交流プラザ内 
    電話:075-692-3400(代)

 ★ 各々の講演 : 講演(1時間)+質疑応答(30分)
          質疑応答には予め応募された質問と当日の質問を含みます。

第1日 11月8日(木)
 開会の辞 9:00〜9:10
1. 電気化学と界面 京大院工 垣内 隆 9:10〜10:40
2. 電気二重層挙動とキャパシタ 関西大工 石川正司 10:40〜12:10
3. インサーション材料への電荷移動反応 京大院工 安部武志 13:20〜14:50
4. 燃料電池の界面反応とその謎 同志社大工 稲葉 稔 15:00〜16:30
 本日全体の質問時間 16:30〜17:00
第2日 11月9日(金)
5. 電池材料の表面解析 首都大東京院 金村聖志 9:00〜10:30
6. 単分子膜の作製とSTMによる分子レベル評価 産総研 吉本惣一郎
10:30〜12:00
7. 空気質化学センサ 愛媛大院理工 定岡芳彦 13:10〜14:40
8. 光触媒と界面−その設計と様々な応用 東大生産研 立間 徹
14:50〜16:20
 本日全体の質問時間 or 個別質問時間 16:20〜16:50
閉会の辞 16:50〜17:00

★ご参加を申し込まれた方には、日頃の疑問を予め出して頂けるようにいたします。
 (詳細は、申し込み後にお知らせします)

■ 参加費
会員(法人会員、協賛学協会(含法人会員)を含む)
学生会員(協賛学協会を含む)
学生非会員
会員外
テキストのみ(送料共)

20,000円(テキスト代込)
 3,000円(〃)
 5,000円(テキスト代、消費税込)
30,000円(〃)
 5,000円(消費税、送料込)

■ 申込方法
以下の必要事項を記載の上、 メールにてお申し込み下さい。

 
■ 連絡先・お問い合わせ
〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
京都大学エネルギー理工学研究所内
(社)電気化学会関西支部事務局
作花 哲夫
電話:0774-38-3501
FAX:0774-38-3499
E-mail: t-sakka@iae.kyoto-u.ac.jp
 
■ 送金方法
下記口座まで銀行振込にてお願い致します。
三井住友銀行 伏見支店(513) 普通 1425166
口座名 電気化学会 関西支部(デンキカガクカイ カンサイシブ)
 
■ 申込締切 
10月12日(金)
定員150名になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。
eptm2005-k
会場アクセス:京都テルサ
  • JR京都駅(八条口西口)より南へ徒歩10分
  • 近鉄東寺駅より東へ徒歩5分
  • 地下鉄九条駅4番出口より西へ徒歩5分
  • 市バス九条車庫南へすぐ
  • 名神京都南インターより国道1号北行き市内方面へ九条通りを東へ、 九条新町交差点を南へ、進入路あり
  • (http://www.kyoto-terrsa.or.jp)