トップページ
支部長挨拶
支部役員
支部の活動
電気化学セミナー
電気化学講習会
バックナンバー販売
関西電気化学研究会
地方講演会
総会
お問い合わせ
リンク
電気化学会
電気化学会関西支部60周年記念
第30回 電気化学講習会
燃料電池の基盤技術と評価方法

  バックナンバーは好評につき売り切れました。

 
主 催電気化学会関西支部
協 賛エネルギー・資源学会、大阪科学技術センター、近畿化学協会、高分子学会関西支部、電気化学会電池技術委員会、日本化学会近畿支部、日本金属学会、日本自動車工業会、日本電動車両協会、燃料電池開発情報センター(五十音順)

 燃料電池は21世紀の人類が抱える環境とエネルギーの問題に対する解決手段の1つとして非常に脚光を浴びており、開発の機運は益々高まりつつある。それと同時に、開発の担い手も電気化学を専門とする方だけではなくなりつつある。このような産業界のニーズに対して「燃料電池」を取り上げ、その研究と開発の原点に立ち返り、固体高分子型燃料電池(PEFC)を中心とした、燃料電池の開発・研究にかかわる「電気化学」と「材料工学」を様々な分野の皆様に理解していただく機会として企画。

日 時:平成12 年11 月13 日(月)−14 日(火)
場 所:神戸大学瀧川記念学術交流会館
     〒657-8501神戸市灘区六甲台町1−1 電話 078-803-5583

第1日 11月13日(月)

開会の辞

10:00-10:10
1. PEFC材料とその評価の要点 山梨大工 内田 裕之 10:10-11:10
2. 燃料電池の標準化−国内外の動向− (社)日本電機工業会
・富士電機(株)
鴨下 友義 11:20-12:20
3. 水素利用技術−燃料の観点から− 岩谷瓦斯(株) 矢田部 勝 13:30-14:30
4. 燃料電池をめぐる環境と経済 京大院経済 植田 和弘 14:40-15:40
5. 燃料電池と触媒との接点 京大院工 井上 正志 15:50-16:50

第2日 11月14日(火)

     
6. 燃料電池セル・スタックの評価技術 三菱電機(株) 光田 憲朗 10:10-11:10
7. 小角散乱と粘度測定から見たナフィオン溶液の構造と物性 立命館大理工 中村 尚武 11:20-12:20
8. PEFC用ガス拡散電極の要素技術とその設計指針 松下電池工業(株) 内田 誠 13:30-14:30
9. PEFC技術の新しい展開-高温型・メタノール直接型・再生型- 大工研 安田 和明 14:40-15:40
10. DMFC用電解質膜の設計指針 東大院工 山口 猛央 15:50-16:50

閉会の辞

16:50-17:00