

  












|
本セミナーは終了致しました。多くの方にご参加頂き、誠に有り難うございました。
主 催:(社)電気化学会関西支部
日 時:2009年7月3日(金)13:00−19:00
場 所:徳島大学 常三島キャンパス 工業会館二階メモリアルホール
〒770-8506 徳島市南常三島町2-1
講演 |
1. |
グリーン社会と蓄電池 |
京都大学産官学連携センター |
小久見 善八 |
13:00-14:00 |
2. |
小型二次電池の開発動向(仮題) |
三洋電機株式会社モバイルエナジーカンパニー |
米津 育郎 |
14:10-15:10 |
休憩 |
15:10-15:30 |
3. |
イオン液体を用いた電子顕微鏡観察法の開発 |
大阪大学大学院工学研究科 |
桑畑 進 |
15:30-16:30 |
懇親会 |
|
徳島大学工業会館セミナー室 |
17:00-19:00 |
■ 参加費 |
無料 (但し、懇親会費1,000円(消費税込) 当日受理) |
■ 申込方法
以下の必要事項を記載の上、
メール
にてお申し込み下さい。
■ 世話人
〒770-8506 徳島市南常三島町2−1
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
安澤幹人
電話:088-656-7410
FAX: 088-655-7025
E-mail: mik@chem.tokushima-u.ac.jp
■ 連絡先・お問い合わせ
〒611-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学大学院農学研究科 応用生命科学専攻 生体機能化学分野内
電気化学会関西支部事務局
白井 理、森井靖子
電話:075-753-6394
FAX: 075-753-6456
E-mail: o-shirai@kais.kyoto-u.ac.jp
■ 申込締切
6月19日(金)
定員80名になり次第、締め切らせて頂きますので、お早めにお申し込み下さい。
|
|